がんばっとるけん熊本_新着情報
がんばっとるけん熊本

2016年6月24日

人吉球磨の奥座敷、「湯楽里」は元気に営業中です!

人吉ICから車で約40分、球磨郡は湯前町に、温泉付き宿泊施設『湯楽里(ゆらり)』さんがあります。高台の施設から見渡す奥球磨の自然は圧巻。大パノラマの山景色を堪能できるレストランと、料理長が腕を振るう料理が自慢で、サラダバーメニューもスタートしています。宿泊は本館(和・洋室)、今年オープンしたゲストハウス、コテージ、合宿棟、これからの時期はキャンプでバーベキューと、スタイル自由に楽しめます。緑と水で潤うこの時期の湯前町はおすすめです。

湯楽里のホームページはこちら

2露天風呂 (2000x1333)13夜景外観(ウラ) (2000x1333)12会席料理 (1) (1333x2000)

 

2016年6月21日

山都町は元気です!パートⅢ~清和文楽館

九州で唯一の人形浄瑠璃が楽しめる場所、清和文楽館

熊本地震の大きな被害無く、通常通り営業しています。

「清和文楽」とは、日本を代表する伝統芸能の一つで、太夫・三味線・人形が一体となった総合芸術です。毎月第2・4日曜日(7〜11月は毎週日曜日)13:30から公演が行われています!

清和文楽館

 

 

 

 

 

清和文楽館

※建物はくまもとアートポリス(KAP)事業の一環でつくられました!建築好きにもぴったりなスポットです!

2016年6月20日

山都町は元気です!パートⅡ~宝剣 蛍丸!

中世の阿蘇大宮司家に伝わる宝剣「蛍丸」にちなんだお酒が人気です!

通潤酒造から発売されている吟醸酒。幻の宝剣「蛍丸」がモチーフになっています。阿蘇惟澄(のちに阿蘇大宮司を継ぐ)が使用していた刀です。惟澄が刃こぼれした刀に無数の蛍が集まる夢を見た翌朝、欠けていた刃が元通りになっていたことから、「蛍丸(ほたるまる)」と名付けられたといわれています。

蛍丸

 

 

 

 

 

通潤酒造公式サイト

平成28年9月30日まで、道の駅阿蘇にて「中世阿蘇大宮司家と宝刀蛍丸」パネル展示が行われています!

道の駅 通潤橋

蛍丸 模造刀

 

 

 

 

 

☆山都町へのアクセス

御船町から山都町への国道445号は一部通行止めです。国道445号からマミコゥロードへ迂回してください。または甲佐町、美里町経由でも行けます!

 

2016年6月20日

山都町は元気です!

前のままの雄姿が見ることができます!「通潤橋」

放水をする石橋「通潤橋」、地震後もその姿は160年前に造られた時のまま堂々とたってます!地震によって一部被害を受け、雄大な放水はしばらく見ることができませんが、あの大地震で崩れず残っています。隣接する通潤橋史料館では映像や模型で仕組みや歴史を知る事ができます。その隣の道の駅通潤橋も元気に営業中です。

通潤橋

 

 

 

道の駅 通潤橋

 

☆山都町へのアクセス

御船町から山都町への国道445号は一部通行止めです。国道445号からマミコゥロードへ迂回してください。または甲佐町、美里町経由でも行けます!

2016年6月14日

阿蘇は元気です!阿蘇へ行こう。おすすめです、グリーンロード。

熊本方面から南阿蘇村へは、俵山ルートが地震の被害を受け通行できませんが、グリーンロードを通るルートで熊本市内から約1時間半でアクセスできます。
途中には展望所もあり、高台からの景観は最高です。
この日は、曇り気味の天候でしたが、晴れた日にはさらにスッキリとした壮大な景色を眺めることができるでしょう。
地元の人も口を揃えて言います。「阿蘇は今が一番良い時期」と。

ぜひ、このタイミングに、元気な阿蘇を訪れてみてはいかがでしょう。